ししなご進学塾の第2期卒業生の合格発表がありました。
無事全員合格でした。
おめでとうございます!
そして、お疲れ様でした。
お疲れ様でしたとはいっても、高校1年生になるだけなので、まだまだ先は長いですよね。
これからは子供ではなく、大人として扱われていく年齢になります。
最終的に、自立をして自分の稼ぎでご飯を食べていくために、高校生活の様々なことに挑戦し、遊び、学んで欲しいと思います。
なんて偉そうなことを書いていますが、私はそんな高校生活を送っていた訳ではありません。
でも今にして思えば、やっておけばよかったなということはたくさんあります。
思うに、想像力の問題なのでしょう。
将来、どうなりたいか、どう行きたいかをしっかりと見定めることが今の努力に繋がるのだと思います。
高校生は微妙な時期ですよね。
中学生ほど子供ではありませんが、まだまだ自意識の強い子供でもあります。
私自身がそうであったように、根拠のない自信や、やたらに高いプライドに自分自身が悩まされることもあると思います。
そうやって、進路を決めて自立をしていくのでしょう。
生徒たちが川崎町に帰って来た時、そう言えばあんな塾あったなと思い出して、顔を出してもらえるような塾でありたいですね。
今年の卒業生で、ししなご進学塾を卒業していった生徒は20人を超えました。
そして、次の受験生の一年間が始まります。
さらに気合を入れて3年目も加速して行きたいと思います。
よろしく願いいたします。